創光国際特許事務所のご紹介
創光国際特許事務所を訪問し所長の泉弁理士から事務所の理念や求人需要などについてお伺い致しました。その内容についてレポートいたします。
創光国際特許事務所の特徴
創光国際特許事務所は所長の泉弁理士により2011年に設立された比較的新しい特許事務所です。開設以来成長を続けており、所長様の拡大意欲も高くこれからダイナミックに成長されていく事務所様です。
明細書の作成だけでなく、クライアントの新製品・新サービスについての発明の創出の支援に力を入れており、発明創出支援から発明の権利化まで幅広い業務に携わることが出来ます。
技術分野としては電気・電子・ソフトウェア・機械を中心としています。
事業内容 | ・国内特許権、実用新案権、意匠権、商標権の権利取得のための手続代理 ・外国における特許権などの権利取得のための手続代理 ・先行技術調査、無効調査、特許鑑定などの調査 ・知的財産権に関する研修やセミナーの提供 ・発明創出支援 |
創業 | 2011年(平成23年) |
従業員数 | 所員8名(うち弁理士4名) |
創光国際特許事務所の求める人材
創光国際特許事務所では、クライアントの技術を深く理解した上で発明者のアイデアを発掘し、発掘したアイデアを発明として権利化していくことに力を入れておられます。このため、クライアントとのコミュニケーションをとおして課題を抽出し、抽象的な思想を明細書に落としていく力が評価されます。
高いレベルの能力が要求されますが、付加価値が高い仕事を提供するプロフェッショナルへの成長を意識している方にはぴったりだと思います。また、発明創出支援による事業コンサルティング、書籍やセミナーによる情報提供にも力を入れておられ、このような業務に興味がある方にも合うかと思います。
創光国際特許事務所
比較的小規模ですが発展途上の事務所であり、組織とともに成長するチャンスがあります。
中小企業から大企業まで様々なクライアントを持たれており、発明の創出の現場に入り込んだ創出支援から発明の権利化まで幅広い業務に携わる機会がございます。発明の創出、権利化、活用のサイクルにプロフェッショナルとして広く深く関わっていきたい方におすすめの事務所様です。
また、タイミングによっては特許業界未経験の方も採用されるようです。詳しくはお問い合わせください。
知財キャリアセンターからのコメント 創光国際特許事務所の求人にご興味のある方は是非無料転職サポートにご登録ください。 また、知財キャリアセンターでは様々な特色を持つ多くの特許事務所様とお付き合いがございます。 未経験者の方でも、実務者の方でも、あなたの目指すキャリアにあった就業先をご提案いたします。 無料転職サポートへの登録は下記ボタンよりどうぞ。 ※求人状況等によってご紹介できない場合がございます。